2008年 04月 02日
OPENまであと2日。 |
幸せの4・4、清明、そして大安。
生きものたちが芽吹き、活き活きと、心躍る春の幕開けのこの日に
DALIAはリニュ-アルオ-プンを迎えます。
大変お待たせしました。
シェフは数日試作を重ねており、今日は合羽橋へ備品の調達に出かけました。
今までは道路にいたDALIAの看板も衣替えをして、建物に取り付けられました。
今日は半年に一度ご来店くださるお客様と久々の再開。
この2ヶ月間の状態を知るよしも無く、今夜には東京を離れるとのことで、申し訳ない思いで雑多な店内をぐるり一周していただき帰っていかれました。
キッチンが1階に出来たというのに今までよりも広く感じてしまうのは何故だろうか?
しかしまだ工事は続いており、1階ではガガァゴゴゴと鳴り響いています。
明日はアイアン工芸家の西田光男さんの作品が取り付けられます。
それから、DALIA雑貨担当・食堂担当の両家から、地球のようなコケだまが贈呈されます。
‘風花’さんが手がける、野草を寄せ植えした作品が取り付けられます。楽しみです。
・火~木曜日 11:30~19:30
・金曜日 11:30~20:30
・土曜日 14:30 ~20:30
(夕飯は金・土のみ。17:00より要予約)
A.前菜、ス-プ、タジン or クスクス、デザート、ミントティーなど ¥3.500
B.前菜盛り合わせ、ス-プ、タジン & クスクス、デザート、ミントティーなど ¥5.500
※OPEN初日はご来店のお客様にモロッコのお菓子のお土産があります。
(数に限りがございます。)
4月4日のランチはクスクスです。(テイクアウトも可)
◎Drink メニュ-
~アルコ-ル~
・モロッコ産ワイン・ビール
・ラオスビ-ル(黒も有ります)
・チュニジアのリキュ-ル
・国産ぶどうの甲州ワイン
・茨城のハ-ブビ-ル
・国産梅酒 など
~ノンアルコ-ル~
愛媛の無農薬みかんジュ-ス、
会津の天然炭酸水、
有機栽培のオリジナルブレンドハ-ブティ など
5日は早速、ディナ-のご予約を頂きました。まだお席はございます。
ご予約は前日までにお電話にて承っています。
詳しい営業時間・メニュ-など、お気軽にお尋ねくださいませ。
Tel:03-3663-3021
ご予約をお待ち申し上げます。 DALIA
生きものたちが芽吹き、活き活きと、心躍る春の幕開けのこの日に
DALIAはリニュ-アルオ-プンを迎えます。
大変お待たせしました。
シェフは数日試作を重ねており、今日は合羽橋へ備品の調達に出かけました。
今までは道路にいたDALIAの看板も衣替えをして、建物に取り付けられました。
今日は半年に一度ご来店くださるお客様と久々の再開。
この2ヶ月間の状態を知るよしも無く、今夜には東京を離れるとのことで、申し訳ない思いで雑多な店内をぐるり一周していただき帰っていかれました。
キッチンが1階に出来たというのに今までよりも広く感じてしまうのは何故だろうか?
しかしまだ工事は続いており、1階ではガガァゴゴゴと鳴り響いています。
明日はアイアン工芸家の西田光男さんの作品が取り付けられます。
それから、DALIA雑貨担当・食堂担当の両家から、地球のようなコケだまが贈呈されます。
‘風花’さんが手がける、野草を寄せ植えした作品が取り付けられます。楽しみです。
・火~木曜日 11:30~19:30
・金曜日 11:30~20:30
・土曜日 14:30 ~20:30
(夕飯は金・土のみ。17:00より要予約)
A.前菜、ス-プ、タジン or クスクス、デザート、ミントティーなど ¥3.500
B.前菜盛り合わせ、ス-プ、タジン & クスクス、デザート、ミントティーなど ¥5.500
※OPEN初日はご来店のお客様にモロッコのお菓子のお土産があります。
(数に限りがございます。)
4月4日のランチはクスクスです。(テイクアウトも可)
◎Drink メニュ-
~アルコ-ル~
・モロッコ産ワイン・ビール
・ラオスビ-ル(黒も有ります)
・チュニジアのリキュ-ル
・国産ぶどうの甲州ワイン
・茨城のハ-ブビ-ル
・国産梅酒 など
~ノンアルコ-ル~
愛媛の無農薬みかんジュ-ス、
会津の天然炭酸水、
有機栽培のオリジナルブレンドハ-ブティ など
5日は早速、ディナ-のご予約を頂きました。まだお席はございます。
ご予約は前日までにお電話にて承っています。
詳しい営業時間・メニュ-など、お気軽にお尋ねくださいませ。
Tel:03-3663-3021
ご予約をお待ち申し上げます。 DALIA
by dalia58
| 2008-04-02 15:43